|
■カラカル耳っ娘■ bP47 |
猫科なミミっ娘
種類と特徴 | ミミっ娘 | |
■カラカル耳っ娘■(2002.7.12) 猫科のミミッ仔です 「カラカル」とは"黒い耳"という意味のトルコ語。 アフリカや西アジア、インドなどに生息する猫科の動物。 比較的人に慣れやすく、インドやペルシアでは 訓練してノウサギや鳥を捕らえさせた。 極めて巧みな狩りをし、ときには空中に飛び上がり 飛ぶ鳥さえも前足でたたき落とす。 (影忍さんコメントより) 耳の先端にある毛は房毛と呼ばれ, 音を聞くためのアンテナの役目をしてるようです これを失うと音を聴く能力がかなり落ちることになります でも触りたくなりますね(笑) |
![]() 影忍さん00696.png | |